浮気が発覚するよりも前から
家庭内別居中だったという夫婦は少なくありません。
夫との会話はない。
話すこともない。
夫は家に帰ってきても寝るだけ。
上記のように夫婦として成り立っていない場合に
夫が浮気した場合は罪になるのか。
「俺たち夫婦として破綻してるんだから
俺が浮気しても文句ないだろ!」
という夫は正しいのか?
家庭内別居中でも慰謝料の請求はできるのか
まとめました。
それ本当?家庭内別居中の慰謝料Q&A
【家庭内別居】ちゃんと理解していますか?
家庭内別居という言葉を日ごろ耳にしますが、
ちゃんと理解していますか?
家庭内別居とは
名前の通り家庭内で別居しているということ。
家庭内別居にもいろんな形があります。
・寝室は別or一緒
・性交渉がないorある
・家事は別or一緒
・生計が別or一緒
・会話がない など…
完全な家庭内別居から
ゆるい家庭内別居までさまざまです。
本人たちが【家庭内別居をしている】と判断すれば
それが家庭内別居となるため
夫婦それぞれで違った家庭内別居の形があります。
家庭内別居中の浮気は許されるの?
「家庭内別居中だから…
俺の浮気は悪いことじゃないだろ?」
こんなことを言う夫は後を絶ちません。
本当に家庭内別居中の浮気は許されるのか?
答えはこちら↓
法的に許されるものもあれば、許されないものもある!
法的に浮気が許される家庭内別居には
いくつか条件があります。
・夫婦間の性交渉がない
・生計が別
・家事も別
完全に「ただ同じ屋根の下を共有している」という
場合のみに適応となります。
上の3つの項目に当てはまれば
夫婦関係が破綻していると認定されるため
法的に家庭内別居中でも浮気が許されるということになります。
これNG!家庭内別居中の浮気のポイントは?
つまり上記の3つの項目にすべて当てはまらないのであれば
家庭内別居中だと主張しても浮気は【罪】となります。
夫婦の会話がなくても
妻の作った料理を食べている夫。
洗濯も買い物も妻に全部任せている夫。
生計を妻と共有している夫。
こんな夫は浮気をしてはいけないのです!!
「家庭内別居中だから関係ないだろ!」
という夫はどんな状態なのか。
改めて考えてみてくださいね。
家庭内別居中に浮気した際、慰謝料請求は無理ですか?
家庭内別居中の慰謝料請求については
できるものもあれば、できないものもあります。
基準は先ほど述べた3つの項目。
・夫婦間の性交渉がない
・生計が別
・家事も別
この3つに該当すれば
法的に家庭内別居が成立するため
慰謝料を請求できない可能性が高いです。
逆にこの3つの項目に該当しない場合は
慰謝料請求の対象となります。
いくら家庭内別居中だ!と夫が主張しても
法的には認められないため
夫・浮気相手共に慰謝料請求の対象となります。
再構築を望むのであれば
夫への慰謝料請求はやめておくほうが良いでしょう。
よかったら参考にしてくださいね^^