旦那が浮気をしていた…。
しかも浮気相手は会社の人…。
家よりはるかに長く生活している会社。
そこで浮気をされていると
たまったもんじゃありませんよね…。
わたしも旦那が会社の後輩と浮気していましたから
あなたのお気持ちはよーく分かります。
もう浮気相手のいる会社には行ってほしくない!
でも生活のためには会社に行かざるを得ない…。
それなら浮気相手に社会的体裁として
会社に浮気をバラしてやろうか!!!
と思いがちですよね…。
でも会社に浮気をバラすというのは
あなたにとってマイナスになる可能性が
非常に高いです!!
ちょっと一息ついて
気持ちを落ち着かせてみてくださいね。
浮気相手は会社の女!陥りやすい落とし穴って?
会社に浮気をバラす前に気づくべきことって?
浮気相手に体裁を加えてやりたい!!
そう思って会社に浮気をバラしてやろうか…
と思いがちになりますが、
ちょっと待ってください!!!
確かに浮気を会社にバラすことで
浮気相手に何らかの処分が下ることになるかもしれませんが、
浮気相手だけじゃなく、
あなたの旦那さんにも処分が下る可能性があります。
だって浮気はひとりでは出来ません。
夫と浮気相手、2人で浮気していたんですから…。
浮気をバラした!!その後の処分がヤバイ…
わたしは会社に浮気をバラしたことはありませんが、
ネットでは会社に浮気をバラした!という妻の
経験談がたくさんあります。
浮気をバラしたあと、
会社が下した処分がなかなかエグイです…。
・ふたりとも退職させられた
・浮気相手が左遷、2人は給料減額
・厳重注意だけで特にお咎めナシ など…
会社によって処分はまちまちです。
あなたの思うような処分を
会社側が下すとは限らないのです。
浮気相手だけじゃない!!あなたの旦那も退職しちゃう?!
浮気を会社にバラしたあと
処分が下ったとしても
夫が会社を退職せざるを得ない状況になる場合だってあります。
・会社内に浮気がバレ、
信頼ゼロになり仕事がしづらくなった
・浮気が原因で昇進がなしになった など…
旦那が職を失えば
少なからずあなたにだって損になるはず。
再構築する場合は特に
浮気を会社にバラすことはやめておいたほうが良いでしょう。
浮気相手を訴える前にあなたが訴えられちゃう?!
会社に浮気をバラすという行為は
実はかなり危険な行為です。
浮気自体は許されるべきではないですが、
浮気を会社にバラしてしまうと
名誉毀損・プライバシー侵害で
浮気相手からあなたが訴えられる可能性があります。
あなたが浮気相手に慰謝料を請求する場合、
会社に浮気をバラしたという事実があれば
慰謝料を減額されるという可能性があります。
様々な理由から浮気を会社にバラすという行為は
止めておいたほうが良いですよ^^
イライラしてしまうでしょうが
少し冷静になってみてくださいね!