旦那の浮気が発覚したとき、
「旦那の浮気相手って誰なの?」
と思ったことはないでしょうか?
旦那に浮気相手は誰?と聞いても
絶対に教えてくれないだろうし、
問い詰めれば逆ギレorしらばっくれるのは
目に見えています。
離婚せず夫婦再構築するなら
浮気相手が誰かなんて知らなくてもいいじゃない?
と周りから言われたりしますが、
やっぱり浮気相手は気になるものです。
探偵などに頼まず
自分だけで旦那の浮気相手を探すことは可能なのでしょうか?
それ必要?妻が旦那の浮気相手を探すってアリ?
再構築するのに浮気相手を探す必要ってある?
・浮気相手の名前を調べる
・浮気相手の住所が知りたい
・浮気相手の勤務先が知りたい など
浮気相手が誰かわからないので
浮気相手の身元調査をしたい!
と思う妻は少なくありません。
浮気相手の身元を調査するのは
離婚して慰謝料請求するからでしょ?
と思いがちですが、
離婚せずに再構築する妻でも
浮気相手の身元調査をする人は急増しています。
それはなぜか?
【再構築】するからです!
なぜ?再構築するのに浮気相手を調べる理由
離婚せずに再構築を選んだのに
浮気相手が誰なのか調べる理由。
それは【再構築したい】から。
不倫は法に違反しています。
再構築したくても浮気相手が別れを渋り、
泥沼化することは珍しいことではありません。
浮気相手の身元を把握しておくことで
泥沼化する前に旦那と浮気相手が別れる手立てが出来るということ。
離婚や慰謝料のためではなく、
夫婦の未来のために身元調査をするのです。
再構築する夫婦でも○○する人は急増しています!
【慰謝料】って離婚するときにしか請求できないと思っていませんか?
夫婦が再構築を選んでも、
浮気相手には慰謝料請求することは可能です。
「けじめ」として旦那と再構築しながら
浮気相手に慰謝料請求をするという妻は急増しています。
慰謝料請求には浮気相手の名前・住所は必須ですので
浮気相手の身元調査は必要になります。
また今は慰謝料請求をする気はないと思っても、
1年後には「やっぱり慰謝料請求しよう!」と
思う妻も多いです。
浮気相手への慰謝料請求は
浮気発覚後から3年と言われています。
今後のお守りとしても
浮気相手の身元調査をする人は多いのです。
浮気相手を自分で調べる?失敗しないようにするには?
浮気相手を自分だけで調べるには
旦那の所有物のチェックを入念にしなければなりません。
携帯・カバン・財布・車など…
旦那にバレることなく手がかりを見つける…。
旦那にバレれば浮気相手の証拠を消され、
あなたへの信頼・信用は失われる…。
なにもいいことはありません。
一番有効なのは
プロにお願いすること!!
プロに頼むとお金がすごくかかる!というイメージですが、
わたしがオススメする探偵事務所は金銭面的に優しい^^
相談・見積もりは無料で
具体的な金額を提示してくれるので
自分の懐と相談できるのが特徴です^^
押し売りもありませんから
一度相談してみることをオススメします。
ちなみに相談・カウンセリングは【無料】でした!
電話が苦手…というあなたにぴったりの
メールでの相談もありましたのでご安心を。
夫婦再構築するからこそ
浮気相手の調査をすることをおすすめします!
⇒【累計10万件】浮気調査専門!女性に優しい敏腕探偵事務所を見る