「夫が浮気をした。」
身内に浮気の事実を伝えると
「男の浮気は仕方ない!」と言われて…。
とショックを受ける妻は少なくありません。
「男の浮気は仕方ない!」と言われると
浮気が原因でくよくよしている自分が悪いのか?
と錯覚させられてしまい、
さらに体調を崩す妻だっています。
いいですか?
男の浮気は仕方ないかもしれないけど、
浮気は【罪】ですから!!!!!
あなたが落ち込む必要はないんですよ^^
なぜ男の浮気は仕方ないと言われるのか
まとめてみました。
男だから?浮気が仕方ないと許される理由って?
結婚しても浮気したい男の気持ちって?
男って気持ちと下半身は別の生き物だ。
なんて聞いたことはありませんか?
ただの浮気じゃない!
体だけの浮気だ!と主張する男性がとても多い!
浮気が悪い!と理由が分かっているのに
ついつい浮気をしてしまう夫…。
浮気を何度も繰り返す男性は
・浮気の何が悪い!
・浮気は悪いことじゃない!
と思っている人は少なくありません…。
わたしは浮気は【罪】だと思っていますが、
浮気容認派の妻も中には居ます。
浮気を容認?!妻の気持ちとは?
浮気が分かっていながら
浮気を容認している妻の気持ちは
・どうせ遊びだからすぐに戻ってくる
・亭主元気で留守がいいと思っている など
離婚しない!浮気しても自分のもとへ戻ってくるなど
自信がある妻が多いようです。
しかし浮気容認派はごく少数。
夫の浮気で悩んでいる妻は
容認派の考えのようにはならない…。
いっそのこと容認派になれれば…
と悩む人も多いのです。
要注意!両親・義両親からの「仕方ない」には気をつけて!
夫の浮気の相談に乗ってもらおうと
自分の両親や義両親に浮気の事実を話す妻はとても多いです。
しかし!
「男の浮気は仕方ない!」と
言われるのも両親や義両親が多いのが事実。
相談に乗ってもらおうと思ったのに
まさかの言葉に絶句する人も少なくありません。
でもこの両親・義両親の
「男の浮気は仕方ない」の言葉は要注意です!
なぜならあなたと夫が別れないように
ただただうまく丸め込もうとしているだけ。
わたしたちの親世代は
まだまだ世間体を気にする世代です。
自分の子どもが離婚にでもなれば
周りから白い目で見られる…。
どうにか離婚を踏みとどまってもらおうと
思っているだけのことだってあります。
男の浮気は仕方ないから泣き寝入りすべき?
男の浮気は仕方ない!
そう言われたから泣き寝入りするしかないか…。
と思っているあなた!
泣き寝入りする必要なんて
全くありませんよ!!!!!
離婚するなら泣き寝入りせずに
証拠を集めてしっかり慰謝料を請求するべきですし、
再構築するのであれば
浮気を見てみぬフリするのではなく
夫としっかり向き合っていくべきです。
よかったら参考にしてくださいね^^