夫の浮気が発覚して、
浮気相手が【職場社内】関係で
ショックを受ける人も少なくありません。
職場とは本来仕事をするところ。
なんで社内で浮気なんか出来るの?
と頭を抱える妻は多いです。
社内での浮気が発覚したからといって
仕事をすぐに辞めさせることは出来ないし…。
辞めさせれば
今度は生活にも負担がかかってきます。
なぜ夫は社内で浮気をしてしまったんでしょうか。
男性の心理についてまとめてみました。
なぜ?夫が社内で浮気をする心理は○○だから!
男性と女性じゃ浮気の【理由】が違うって知ってる?
社内に限らず、
浮気をする男女では
浮気の理由が違うって知っていましたか?
男性の場合は【身体の浮気】。
精神的な繋がりを持つのではなく、
あくまで身体目的であるということ。
身体の関係を持ち、性欲を満たしたい!
この欲求を満たすために浮気をすると言われています。
逆に女性は【心の浮気】。
精神的に不安定・さみしいなどを
浮気相手で満たすということ。
不安や寂しい感情を解消するために
浮気をすると言われています。
社内で浮気に発展するのは○○だから!
社内で浮気に発展しやすい理由は
大きく分けて3つあります。
・良い点に目がいきがちだから
・仲間意識が芽生えやすいから
・毎日顔を合わせるから
この3つがポイントになってきます。
職場では短所が目立ちにくい?
職場では「できている」ことに目がいきがち。
仕事をこなす。
交渉を成立させる。
など、仕事が出来ているだけで良く見られます。
逆に家事を手伝わない、亭主関白だなどの
プライベートでのマイナスなイメージは職場ではわからない。
よって社内では
「かっこいい!」「仕事ができる!」とちやほやされ
浮気に発展するというパターンが多いです。
仲間意識が芽生えるのは○○行動をするから
職場では同じ仕事を複数人でこなすことを多いですよね。
情報を共有し、仕事を終わらせるまで
共に行動・作業をする。
大きなプロジェクトなど一緒に行なえば
達成感を一緒に味わうことが出来、
職場内で仲間意識が芽生えやすいのも事実。
仲間意識を恋愛感情と勘違いし、
アプローチされればその気になってしまう…
なんていうことも少なくありません。
ただ毎日顔を合わせるだけで浮気ってある?
恋愛感情を持っていなくても
ただ職場で毎日顔を合わせているだけでも
浮気に発展することもあります。
なぜなら人は近くにいる人のことを好きになる傾向があります。
頻繁に会う人、そばにいる人ほど好きになりやすい。
同じ職場にいるというのは、
これに当てはまります。
アプローチされれば
「もしかして…好きかも…」と
勘違いしてしまうのが特徴です。
とにかく社内での浮気は陥りやすい例のひとつです。
社内での浮気を止めるには
なかなか難しいところもありますが
以下を参考にしてみてください^^