結婚してからずっと
旦那とは仲良くやってきたのに…
旦那の浮気が発覚後、離婚する勇気もなく
子どもが居れば子どものためにと
【仮面夫婦】の道を進んでいませんか?
「離婚すると大変!
離婚せずに、旦那のことはATMだと思えばいい!」
よくネットで見かける言葉だけれど…
本当にATMと思ってていいのか…
このままずっと仮面夫婦でいいのだろうか…
子どもにとって仮面夫婦は悪影響なんじゃないか…
でも再構築するのも…
心の中で葛藤するサレ妻は少なくありません。
旦那の浮気で仮面夫婦になった後、
夫婦再構築は可能なのでしょうか?
仮面夫婦⇒愛され夫婦へ!失敗しない再構築方法って?
仮面夫婦から再構築に失敗…間違った再構築は!
旦那の浮気から仮面夫婦になる夫婦は
めずらしいことではありません。
かつてわたしの職場の先輩も
旦那の浮気⇒仮面夫婦になったのでした。
旦那さんは職場の同僚と浮気。
浮気発覚後、離婚せず再構築を選び
四苦八苦しながら再構築に励んだそうです。
やっと夫婦の仲も落ち着いてきたかな?
と思った矢先…
落ち着いてきた!と思ったのは
わたしの先輩だけのようでした。
再構築に失敗!旦那が浮気を繰り返した結果…
旦那さんの様子が少しおかしい…。
そう気づいた先輩が
旦那さんの携帯をチェック!!
懲りずにまた浮気を繰り返していたんです…。
先輩は激怒!!!!!
離婚!!と頭をよぎったけれども
先輩のお子さんはまだ小さかったため
「父親は居たほうがいいよね…」
と離婚を踏みとどまりました。
そして…
再構築ではなく【仮面夫婦】を選んだのです。
仮面夫婦、子どものために続けるべき?
仮面夫婦を選んだ先輩。
お子さんの前では仲良し夫婦を演じ、
子どもが寝静まれば、お互い居ないかのように振舞う…。
生涯ともに過ごそう!
結婚するときにそう誓ったのに
今は仮面夫婦…。
もう再構築する気力もないし、
旦那さんは先輩のことも気にかけていない様子。
仲のいい夫婦を演じることに疲れ、
自分のことを気にかけてくれない旦那にも疲れ、
仮面夫婦から1年半後、
先輩夫婦は離婚することになりました…。
仮面夫婦はやっぱり再構築不可能?!
先輩を例にとってみても
旦那の浮気から仮面夫婦になってしまったら
もう再構築は無理でしょ!!
そう思ってしまいますよね?
でもですね、
仮面夫婦になっても【再構築は可能】なんです^^
仮面夫婦から再構築するには
感情だけで行動しても絶対に再構築できません!!
しっかりとした【プロセス】が必要になります!!
実際にわたしも再構築の際に
この【プロセス】どおりに実行しました^^
このプロセスを先輩に一度見せたことがあるのですが…
「これ!!
やってはいけないこと、全部してたわ…。
わたしが仮面夫婦のときに見てたら
今頃再構築できてたよなぁ…」
と言っていました…。
実際にわたしがやった【プロセス】について
詳しく書いているので
よかったら参考にしてくださいね^^